
芳醇 Riche Fermenter
赤ワインビネガー2023
-
Point 1
日本ワインを
主に使用- メルロー 89%
- シラー 11%
-
Point 2
木樽熟成酢
木樽で熟成し、
ほんのりオークの香り -
Point 3
限定醸造
その年だけのオリジナルビネガーです

芳醇 Riche Fermenter 赤ワインビネガー2023
Recipesシェフのおすすめレシピ
-
-
-
リストランテ アクアパッツァ日髙良実シェフYoshimi Hidaka
-
冷たいトマトのスパゲティ
-
リッシュフェルメンテで作るポテトサラダ
-
ガスパチョ 赤ワインビネガーの香り
-
トマトと卵のビネガースープ
-
鶏もも肉スパイスソテー ビネガー風味・イタリアン粉ふき芋
-
シチリア風ポルペッティ
シェフインタビュー
-
-
-
駒子レストラン西川駒子シェフKomako Nishikawa
シェフインタビュー
リッシュの印象について
とてもおいしいお酢です。酸味が苦手な方でも飲めますね。 とてもマイルドで優しい味で口当たりが良いですね。 素材にこだわっているので、やっぱり本物は違うと思います。
リッシュと相性の良い素材について
野菜でもお魚でも何でも合うと思います。喧嘩する素材は無いと思います。生野菜にもオリーブオイル2:リッシュ1に柑橘を絞ってドレッシングとしておいしいと思います。はちみつとリッシュを1:1で割り、炭酸で割るととても美味しいです。マリネにもしてみましたが、リッシュだけで漬け込んでも美味しくできました。野菜から水分が出ますので。
リッシュと他の赤ワインビネガーとの差について
リッシュはぶどうを感じる甘さがあります。他の赤ワインビネガーはぶどうを感じないですね。そういった意味ではワインの風味をとても感じるビネガーです。