
ひじき煮
しいたけのうまみと香りが活きたひじき煮です。
こんぶ液を加えることで、こんぶの風合いが増します。
材料(5人分)
-
ひじき(水戻し後)630g
-
人参100g
-
水煮大豆90g
-
油揚げ70g
-
しいたけ60g
-
ごぼう50g
-
サラダ油30g
-
醸しだし(うまみ)150g
-
こんぶ液5g
-
砂糖70g
-
濃口醤油80g
-
水695g
-
いんげん(ボイル後)適量
作り方
- ひじきを水戻しする。油揚げはボイルする。
- 人参、油揚げ、しいたけ、ごぼうを切り、サラダ油で炒める。
- ひじき、水煮大豆、水、砂糖、醸しだし(荒節)、こんぶ液を加え、10分間煮る。
- 濃口醤油を加え、更に10分間煮る。(液込歩留65%)
- 盛り付け、いんげんをトッピングする。