
にごり酢れんこんきんぴら
にごり酢を使ってさっぱり食べられる「れんこんの甘酢きんぴら」です。
材料(2人分)
-
ちくわ2本(70g)
-
れんこん150g
-
赤唐辛子(輪切り)1本分
-
ごま油小さじ2
-
白炒りごま適量
-
『免疫ケアにごり酢』【A】
※酢酸菌が6億個/ml 含まれています。大さじ2 -
しょうゆ・みりん【A】各大さじ1
-
砂糖【A】大さじ1/2
作り方
- ちくわは斜め切り。れんこんは皮をむいて厚さ3mmの半月切り(又はいちょう切り)にし、水にさっとさらしてザルに上げ、水気を切る。【A】はあわせて混ぜておく。
- フライパンにごま油・赤唐辛子をあわせて中火で熱し、れんこんを加えて炒める。
- ❷に火が通ったら、ちくわを入れてさっと炒めて【A】を加え、汁気が少なくなるまで炒め煮する。
- 皿に❸を盛りつけ、白炒りごまを散らす。