
鯖と野菜の黒酢あんかけ
からりと揚げた鯖に、黒酢あんかけのたれをかけ、彩りの良い野菜をたっぷりとのせました。コクと香りのよい甘酸っぱい黒酢あんが具材にからみ、お酒もごはんも進む一品です。
材料(1皿分)
-
鯖 切り身100g
-
おろししょうが1/2かけ
-
塩少々
-
酒大さじ1/2
-
片栗粉大さじ1
-
薄力粉大さじ1
-
かぼちゃ30g
-
なす20g
-
れんこん15g
-
揚げ油適量
-
黒酢あんかけのたれ30g
-
しょうが少々
-
青ねぎ少々
作り方
- 鯖は、しょうが、塩、酒で下味をつける。
- 片栗粉、薄力粉を混ぜ合わせ、❶にまぶして揚げる。
- かぼちゃ、なす、れんこんは小さめのひと口大に切り、素揚げする。
- しょうがはせん切りにし、青ねぎは長さ3cmの斜め切りにする。
- 器に❷を盛り、黒酢あんかけのたれをかけ、❸をのせ、❹をトッピングする。