
焼き野菜の赤ワインビネガーソースがけ
野菜を焼くことで出る、凝縮したうま味、甘みを芳醇赤ワインビネガーがまとめます。
材料(3人分)
-
かぶ くし切り30g
-
しいたけ 1/2カット30g
-
ミニトマト50g
-
赤パプリカ 乱切り35g
-
なす 輪切り50g
-
セロリ 細切り30g
-
にんじん スライス28g
-
じゃがいも 乱切り60g
-
カリフラワー45g
-
玉ねぎ くし切り50g
-
オリーブ油適量
-
芳醇赤ワインビネガー30g
-
オリーブ油30g
-
塩1.2g
-
白こしょう0.2g
作り方
- 各具材をなるべく同じ大きさに、長いものは同じ長さに切る。
- 具材ごとにボールに入れ、塩、オリーブオイル少量をコーティングするようになじませる。
(なすは油を吸いやすいため、オリーブオイルを多めになじませる) - 具材をバットに並べ、焼き目がつくまで200℃のオーブンで焼く。
- 芳醇赤ワインビネガー、オリーブ油、塩、白こしょうを混ぜたソースを❸にかける。